
まとめ|新年度こそチャレンジ!ママと子どもにおすすめの沖縄習い事まとめ
春、新しい季節がやってきました。子どももママも、新しいチャレンジを始めるのにぴったりなタイミング。この特集では、親子で楽しめる習い事を沖縄県内からピックアップしてご紹介します。
目次
新しい季節、親子で“やってみたい”をカタチに。沖縄で始める習い事まとめ♪
①中南部エリア | SUNNY DAYSこども英会話教室
「英語は難しい…」そんなイメージをガラッと変えてくれるのが、SUNNY DAYSこども英会話教室。ここでは、子どもたちが自然と「英語って楽しい!」「もっとやりたい!」と思えるようなレッスンが展開されています。
英語初心者のママも、子どもと一緒に新しい体験を楽しめる空間だから、親子の絆も深まる時間に。「子どもが英語を学ぶ場所」であると同時に、「ママも一緒に挑戦できる場所」として、私もとってもリフレッシュできました。
レッスンを担当してくれるゆうこ先生は、明るくてやさしく、子どももママもすぐにリラックスできる雰囲気。英語が初めての子でも安心して取り組める内容で、笑顔がどんどん増えていくのがわかります。
レッスンが進むにつれて、「もっとやりたい!」と目を輝かせるわが子の姿に、私も感動…。
こんなに自然に「英語が日常の一部になる」感覚は、SUNNY DAYSならでは。
「英語を楽しく学びたい」「親子で一緒に成長したい」そんな想いを持っているママに、ぜひおすすめしたい教室です。
まずは気軽に体験から、始めてみてくださいね♪
INFORMATION
店名:
SUNNY DAYS こども英会話教室
住所:
曜日によって場所が異なるため
詳細はInstagramのハイライトをご参照下さい
電話番号:
InstagramのDMからご連絡お願いします
営業時間:
木曜日・土曜日
一人当たりの予算:
体験レッスン 1人¥1,000 / 2回目以降 1人 ¥2,000 (兄弟1人につき +¥1,000)
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
②チルコロ ( 託児室 & )
「子どもは可愛い。でも、たまには自分の時間も欲しい…」
そんなママ・パパにぴったりなのが、宜野湾市にある一時預かり専門保育室『CIRCOLO 201(チルコロ)』。
「ただ預かる」だけじゃなく、子どもの創造力や自発性を大切に育てる保育が行われているのが、CIRCOLOの大きな魅力。モンテッソーリ教育やレッジョ・エミリア・アプローチなど、世界的に評価されている幼児教育を取り入れ、子どもの“非認知能力”を自然と引き出してくれるような環境が整っています。
今回、あえて「習い事」としてご紹介している理由もここにあります。
CIRCOLOでは預かりの時間が、子どもにとって“学びの時間”になるようにデザインされているんです。いわば、「遊びながら学ぶ習い事」のような感覚。親子でのイベントやサークル活動、開放日なども行っており、単なる託児所の枠にとどまらない存在です。
また、ママパパにとって嬉しいのが、前日・当日の予約もOK(空き状況による)&1時間から利用可能という柔軟さ!公共の一時預かりでは難しい“急なお願い”にも対応してくれる点が、とってもありがたいなと感じました。
見学や育児相談も受け付けているので、まずは一度InstagramやHPで雰囲気をチェックしてみてくださいね♪
子どもの可能性を伸ばしながら、ママパパの“ひと息”も叶えるCIRCOLO。
そんな素敵な場所を、ぜひ体験してみてください。
INFORMATION
店名:
CIRCOLO201
住所:
〒901-2223 宜野湾市大山2-14-8 コーポ宮城201
営業時間:
一時保育9:00~18:00(時間外対応18:00〜23:00)
定休日:
不定休(Instagramやカレンダーをご確認ください)
一人当たりの予算:
保育料1時間あたり 平日(9:00-18:00)¥1500~
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
③ 中南部エリア | Yoga Coral ( 産後ヨガ )
出産を終えたママの体と心は、実はとってもデリケート。
「肩こりがつらい」「なんだか気分が沈みがち」
「赤ちゃんとずっと一緒だけど、ちょっと息抜きしたい」──そんな気持ち、ありませんか?
私がおすすめしたいのは、産後ママ向けヨガ教室 Yoga Coral(ヨガコーラル) さん。
こちらの魅力はなんといっても、赤ちゃんと一緒に参加OKなところ!
「赤ちゃんがいるから通えない…」そんな悩みをまるごと受け止めてくれるあたたかな教室で、産後の不調に寄り添ったやさしいレッスンが受けられます。体をほぐすだけでなく、ママ同士の出会いや、ちょっとした気持ちのリフレッシュにもつながる場所です。
ヨガ未経験でも安心。初めてでも丁寧に教えてくれるので、「自分のペースで無理なく通える」と通っているママからの口コミも◎。
がんばるママにこそ、こういう“ほっとできる時間”、大切ですよね。
赤ちゃんとの毎日にちょっとした変化を加えたい方、ぜひチェックしてみてくださいね。
INFORMATION
店名:
Yoga Coral
住所:
那覇市真嘉比・奥武山、南風原朝、西原町にて開催
営業時間:
全レッスン 10:30スタート、45分間のレッスン
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
④那覇市 | ビーナス&ゼウス ( ボディメイクスタジオ )
「運動したいけど、人の目が気になって続かない…」そんなママにおすすめなのが、那覇市にある完全個室のピラティス&ボディメイクスタジオ ビーナス&ゼウス。
こちらの最大の魅力は、マンツーマンの完全個室レッスン。
ジムってなんだかハードル高そう…と思っていた私も、他の人に気を遣わず、自分だけの空間で運動できるのはとってもありがたかったです。
今回体験したのは、専用マシンを使ったピラティスのレッスン。
「身体がかたい私でもできるかな?」という不安もありましたが、丁寧なサポートがあり安心してチャレンジできました。
トレーナーさんがしっかりヒアリングしてくれて、目的に合わせたプログラムを提案してくれるので、運動が苦手な方にもぴったり。
また、こちらのスタジオはレンタルジムとしても利用OKなので、空いた時間に自分だけのペースでトレーニングしたい方にも◎!
ママ友と一緒に利用して「今日はランチじゃなくて運動DAY♪」なんてのも楽しそうですね。
姿勢改善やストレッチに特化したコースもあるので、身体の不調や産後のケアにもおすすめです。
「今の自分を少しだけアップデートしたいな」と思ったら、気軽に一歩踏み出してみてくださいね。
INFORMATION
店名:
【パーソナルジム× ピラティス】ボディメイクスタジオ Venus / Zeus
住所:
〒900-0014
沖縄県那覇市松尾2-16-48 パトリア松尾201
電話番号:
098-975-5587
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
⑤ MACOS ( 託児付きジム )
「子どもがいると、なかなか運動する時間が取れない…」
そんなママにこそおすすめしたいのが、託児付きジム MACOS(マコス)。
「女性の健康で家族を活き活きさせる」という理念のもと、ママが安心して通える環境づくりにこだわったジムです。スポーツ整形リハビリやピラティス、アロマなどを組み合わせ、心と体をトータルケアしてくれるプログラムが充実!
特に注目なのは、モンテッソーリ教育を取り入れた特別な託児スペース。
ただ預けるだけではなく、子どもの「成長時間」としての託児は、ママにとっても新しい学びと気づきがあるはず。
そして、トレーニング初心者でも安心して通えるのもポイント。
医療の知識をもとに設計されたプログラムは、体の悩みや生活リズムに合わせて無理なく続けられます。
代表の仲地さんがこのジムを立ち上げたのは、「ママが安心して育児できる環境をつくりたい」という、奥様の妊娠・出産をきっかけに感じたリアルな想いから。
「子どもが笑顔でいるためには、まずママの健康が大事」
その想いが、ジムのあらゆるところにあたたかく詰まっています。
「ママだから」と自分を後回しにしてきた方にこそ、届けたい場所。
心も体もリフレッシュできる時間を、MACOSで見つけてみませんか?
INFORMATION
店名:
女性専用ジム MACOS(マコス)
住所:
〒901-0311 沖縄県糸満市武富101番地
※新しく小禄店OPEN!詳細はMACOSさんのインスタグラムからご確認くださいね。
営業時間:
7:00~23:00(託児・パーソナルケアは完全予約制)
定休日:
不定休
一人当たりの予算:
ジム3850円〜/ ピラティス5500円〜 / 託児500円〜
※記事内の情報は記事執筆時点のものです。正確な情報とは異なる可能性がございますので、最新の情報は直接店舗にお問い合わせください。
新しいことを始めるのにピッタリの春!
今回は、新年度にぴったりな習い事を「ママ向け」「子ども向け」「親子で一緒に楽しめる」の3つに分けてご紹介しました!
どれも気軽に始められるものばかりなので、春のワクワクと一緒にぜひチェックしてみてくださいね♪新しい季節、親子で素敵な一歩が踏み出せますように🌸